音源置き場。
メモみたいなものから、アレンジまで
なんか出来上がったら上げていきます
気が向いたらカテゴリ扱いにして整理しようかな、、、、
AnytimeAnywhere アコースティックアレンジ
DEARDROPSのAnytimeAnywhereのアコースティックアレンジ。
エレガット買ったので、なにかしらをアコースティックアレンジしたいなぁと思って録音。
THE APPLE IS CAST! アレンジカバー
OPサイズの時点で聞き惚れて、気づいたらゲームまで買って、初回特典のサントラでFull音源をGET。
そして、次の日に本編そっちのけでコピってました。
1番は割と真面目にコピーしてるけど、2番以降は原曲の雰囲気を残しつつアレンジ。
いい感じにコピーできたなーと思ったあと、映像つけたら超格好良くなった。
本編はみさきからすすめてるけど、はやくアサちゃん攻略したいぜ、、、
後日、オルガンパートを加えて
新しく買ったMintjamStudioのキャビネットIRデータに全パート差し替えた音源。
※ギター自体は弾き直してない
キャビネットIR変えるだけでこんなに音がスッキリするのかと、改めて感心しました。
麻沙音ルートはなかったけど、逆を言えば全ルート麻沙音ルートだった気がしている。
【ONE】UNION/OxT (SSSS.GRIDMAN:OP Size) 【Cevioカバー】
打ち込みの練習として、ピアノとストリングスはいった曲コピーしたいなーと思ってたらドンズバくる曲があったのでコピー。
アカネも捨てがたいがどちらかと言うと六花ちゃん派です。
ニコニコにも上がってるけど、こっちはミックスとマスタリングをやり直したバージョン。
突貫Mixだった動画版よりも、全体のまとまり感アップしてるはず。