「アドレセンス・スリーパーズ」という曲を作りました。
制作メモとして、どんなことを考えていたかとかのメモを記録しておきます。
(思想とか元ネタとかのオタク的部分は別記事に…)
n***y and n***y sounds laboratory
と、届いたぁ!!
セールで発売時くらいの価格になっていたのを見つけ、
円安で値上がりしそうな気もしたので思い切って購入。
antelope audio ZEN GO SYNERGY CORE です!
うーん、高級感!!
そりゃあ、今使ってるAxe I/Oより少しお高いですからね。
追記:ToneXPedal買っちゃいましたw
お待たせしました。AI Machine Modeling™技術を使い、ギター・ベース機材のTone Model作成・共有・ダウンロードを行う #TONEX のMac/PC版が、リリースされました。ご予約いただいた方は、IK Product Managerにてご確認ください。 https://t.co/VlQAR3icHf pic.twitter.com/nOQHKcfiAS
— IK Multimedia JP (@ikmultimedia_jp) September 29, 2022
ついに来ましたね。
帰り道に気になってTwitterで動画見てたらどんどん気になって、
家に着いたらすぐインストールしてみたんですが、なんか使えるアンプ数多い気がする…
家帰ってインストールしてみたらなんか使えるアンプ多いなと確認してみたら、TONEX SEグレードがライセンスもらえてる……
SEライセンスの付与要因は、Axe I/OなのかTotalstudio2Maxなのか pic.twitter.com/mWdq1DAFhT— さとうたくや (@n_s_lab_tokyo) September 30, 2022
たぶんだけど、リアンプ機能をもつIK Multimediaのオーディオインターフェースのユーザーに
TONEX SEのライセンスが付与されたんじゃないかな……?
キャプチャ元:https://www.ikmultimedia.com/products/tonex/
なぜなら、SEからToneModelの作成機能、いわゆるキャプチャモデリングの機能があるからだ。
あとユーザーToneModelのダウンロード無制限なのもアツい。
Amplitube5もなんだかんだでSE+いくつかのブランド系モデルを使い倒しているので、
なんか買わなくても楽しめそうな予感がしています。