楽天モバイル+RakutenMiniをてにいれた!

巷で話題の1円ケータイことRakutenMiniを
例にもれず僕も申し込んでみたので、手続き等の躓きポイント含めてちょっと記録

あと、使い勝手とかもちょこっと書いておきます。

これはサイズ比較のためにちびもすストラップを付けた図。

 

 

申し込み編

トップページにポイント還元で3000ポイントバック!とか書いてあるのは
「新規回線契約者」向けのキャンペーンで

RakutenMiniが1円になるのは
「新規回線契約者でRakutenMini同時購入した人」向けのキャンペーン

上記2つは併用できませんのであしからず。
(できたら本当にタダで手に入ってしまう。。)

ということで、本体は1円ですが
事務手数料で税込み3300円が追加で発生します。

とはいえ、基本使用料は1年無料なので
実質3301円で、サブ機になるeSIM対応スマフォが手に入る、というわけです。

 

楽天モバイルのサイトは、比較的良心的なので

何も考えずにRakutenMiniの製品ページやキャンペーンページから、ショッキングピンクの目立つボタンを押すとそのまま

回線契約と端末がセットでカートに突っ込まれます。

 

変に損しないためにも手続きを進めるごとに、支払代金だけはちゃんとチェックしておいてください。
#ネット通販の常識ですね

 

申し込みから開通までの流れ(僕の場合

 

通常であれば、端末到着時にはすでに開通処理が進められるため

申し込み

申し込み時に指定した日に到着

到着と同時に開通処理

開通!

となるはずでしたが

僕の場合はちょうど駆け込み注文のタイミングだったため
楽天側の事務処理のほうが商品到着より遅くなりました。

僕の注文の2時間後くらいには、公式ページに
「発送時期が遅れる可能性があります」の一文が追加されてました。。。

そんなこともあり、予定日より2日遅れて到着となりましたが
発送が遅れる旨の連絡等はありませんでした。

発送時にはメールが届いたので、
たぶん気長に待つしかないと思います。
マイページに至っては、商品到着後も「発送準備中」になっていたり。。。

キャンペーンによる一過性のものだと思いたいですが、今後が思いやられます。

cof

ということで、2日遅れたものの無事に実機が到着。
かなり簡易なマニュアルしかついておらず、ユーザーマニュアルは公式HPからダウンロードしてねということみたい。(せめてどこかに明記してくれ、書いてあるのだけど目立ってないぞ)

そして、回線の開通処理を行うためには、
楽天モバイルのアプリからマイページに行って「開通手続きを行う」ボタンを押す必要があるのですが、

先ほども言った通り、いまだに発送準備中のマイページ。
準備中のまま、開通手続きボタンが存在しませんでした。。。

参考:クイックスタートマニュアルWeb版
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/exchange-setting/

 

と、いうことでしびれを切らしてサポートのチャットへ連絡。

のらりくらりと論点のずれた回答をいただき、そのたびに軌道修正をかけた結果。

「楽天側の手続きが滞ってるからしばらく待ってね、手続き完了したらマイページにボタンが出てくるはず。でも手続き完了のメールとか通知はないから、毎日チェックしてね」

というような回答をいただいた。

 

が、しかし。その数分後。

”[楽天モバイル] eSIMプロファイル ダウンロードのお願い”という件名でメールが届いた。

楽天側でのeSIMの準備ができたから、プロファイルをダウンロードするか、端末から楽天アプリを起動してねとのこと。

 

……メール通知来るじゃん!

 

ということで、僕から言えるのは
サポートの対応や事務手続きは遅れ気味ですが

節目でのメール連絡は来るようなので、気長に待ちましょう。

 

もしかしたら、申込番号を最初に伝えてサポートに連絡したのはGoodムーブだった可能性もあるので、
待つのが嫌いな方はとりあえず一報入れるのもアリなのかも?

(そういう人が多いからサポートがパンクしてるのだが)

 

RakutenMiniについて

正直、全然期待してなくてルーターとして使えればいいかなー程度の間隔だったのですが、

HuaweiP9(2016)という型落ちモデルをメインで使っていて、感覚が3年前くらいのスペックで止まってる僕にとっては、全然使える端末のようです

音ゲーも動いた!
たぶん自動で低負荷設定になってるだろうけどね!

 

サイズ感

面積は煙草の箱くらい。といっても最近は喫煙者が減ってるのでわからないかもですが。

Youtubeに上がってる動画とかのレビュー見てもらったほうが早いですね。

小さくても、フリック入力などの打ち間違いは思ったよりも少なくて済んでいる印象ですが、
手が大きい人は、持っている手のひらの肉とかが当たって思わぬ誤作動を起こすことがあります。

平均よりちょっとだけ大きいくらいと自負している僕の手の大きさで発生するので、手が大きめの方はまぁまぁ起こりうることだと思います。

 

質感

悪くないじゃん!

カラバリあるのに気づかずに黒を選んでしまいましたが、
スマフォでよく見る、少し青みがかった深みのある黒なので

玩具っぽさは比較的少ないですね

ボタンの感触も普通。クリック感薄目ですが。

画面

フルHD無いとのことですが、
このサイズなら720HDで充分綺麗ですね

というか「うわ、画面綺麗!」って正直思いました。
まぁこの小ささで画面が荒かったら、文字も大きくしないと読めなさそうなので必要なスペックを満たしているだけですごいわけでもない気もします。

 

ソフトウェア

デフォルトのキーボードがクソ!
クソOfクソ!

英数字モードでフリックでの数字入力が
なぜ0だけ上方向だったり

カンマよりピリオドのほうが使用頻度高いのに
ピリオドは左フリック、カンマはタップというクソ仕様

すぐに別の入力アプリをインストールしましたね!

 

そこから一転。デフォルトメニューは案外使いやすいかもと思いました。

賛否は分かれると思いますが
画面サイズに対しての操作感とアイコンサイズのバランスはちょうどよいと思います。

アイコンの移動とグルーピングするときの挙動がちょっと違和感あって使いなれない感じですが、
操作感自体は僕は割と良いかなと思いました。

※なぜか壁紙設定が上手くいかないので黒背景で使ってますが

 

カメラ

外カメラは16000画素ということで、スペック上まぁまぁ悪くない数字です。

使った印象も、普通。可もなく不可もなく。
中心部分の明瞭度はさすが16000画素というところですが、周辺部のディテールが微妙なので
そのあたりはレンズがやはり安物のようです。

記録としての写真を残したいのであれば
光学ズームも無いので、ある程度広角で撮っておいて、中心部分を切り抜いて使うのが良いかも

あと、セルフタイマーが上手く動作しないのはクソ。
カメラというよりカメラアプリがクソ。

インカメはイマドキのスマフォとしては画質低めなので、
自撮りしたい場合も外カメで適当にとって後で切り抜くのが良さそう。

撮影サイズは横幅約4000の16Mが最高画質。

まぁ、1円だと思うとすげぇと思うけど
スマフォとしては可もなく不可もなく。

バッテリー

サイズの都合上、厳しいところはやはり口コミ通りですね。

モバイル向け通信に比べてWifiは電力消費が大きいので
Wifiオフ、モバイルアクセスポイントも稼働させない

という電話機としての利用方法ならまぁ1日持ちそうですが
Wifi使って調べごととかしてると普通に電池減ります。

大体の人が意識しているであろう、モバイルルーターとしての利用となると
短時間なら大丈夫ですが、本格的に使うと外部バッテリーは必須だろうな―と思います。

 

その他

ポケモンGO起動しました。
※AndroidVerが低いのでHuaweiP9はインストールできなかった

これでついに僕もポケモントレーナーとしての一歩が踏み出せますね!

と言いつつ、この小さな画面でこういったゲームを続けるかは微妙ですが。

僕は文字小さ目で情報量が多いほうが嬉しいので、
設定でフォントサイズを最小にした上、開発者ツールで少しレイアウト弄ってます

スマフォのサイズ感と相まって、よりミニチュア感が増しています。

 

あと、本体にイヤホンジャックがないので
基本的にワイヤレスイヤホン推奨ですね。
スペックとしてHPに明記はされていませんが、開発者ツールを確認する限りではaptxのHDコーデックに対応しているようなので、ひとまず音質的にひどいということはなさそうです。

USB-イヤホンジャック変換のケーブルもついてくるので、有線でも使えますが
変換ケーブルなくしそうなのと、
どう考えても質感的にコードがヤワな感じだったので、間違いなく長持ちしないでしょう。

ちなみに、アダプターやコードなどの周辺機器はAppleよろしくホワイトで統一されていました。

サイズ的に欲しい人が多いであろう、ストラップホールが本体にちゃんとあるのは便利ですね。
#海外のモデルは無いことが多いですよね

まとめ

さすがに2万弱出して買うかと言われると、
あのサイズ感にとてつもない魅力を感じる人しか買わないだろうけど
パフォーマンス的には1万ちょっとで買っても納得できるスペックなんじゃないかなと思いました。

ただ、口コミ通りバッテリー容量は稼働時間にきっちり反映されている感じなので、メイン端末としての利用は厳しいか。
顔認証はストレスなく使えているし、動作も一般的な使用範囲ならサクサク・・・とまではいかないものの
1テンポ遅れる程度で、数秒待つようなストレスフルな挙動では無いのでまぁ許せる。

 

一応、契約前に回線の解約方法の記載も確認しましたが、
マイページ上で解約可能、それが出来なければサービスに電話してねとのことなので、

リアル店舗でしか解約できないみたいな、かつての携帯キャリアのような方式ではないみたい。

もっとも、今回同時期に契約した人が山のようにいるので
1年後の今頃もサービスセンターがパンクしてるかもしれないですが。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA